頂き物
2008年11月25日
連休の法要で
細工饅頭を頂きました。
菊 桃 まつたけ だそうです。
いちごを、こんなにしているのはじめてみました。
Posted by セレス at 11:06│Comments(3)
│料理
この記事へのコメント
いいお供えです・・細工饅頭・・昔のものを・・
いまもいらしゃるのですね・・長尾では・・
もう作る人もいなくなって・・長尾の114BK・・
前の和菓子屋さん・・名角さんです・・
いまもいらしゃるのですね・・長尾では・・
もう作る人もいなくなって・・長尾の114BK・・
前の和菓子屋さん・・名角さんです・・
Posted by カピバラ at 2008年11月25日 14:18
細工饅頭は、何ともかわいくて風情がありますね(^^♪
いちご・キンカンは、砂糖で煮詰めているんでしょうか?
私も、初めて見ました。
いちご・キンカンは、砂糖で煮詰めているんでしょうか?
私も、初めて見ました。
Posted by ステラ
at 2008年11月25日 18:53

~カピパラさんへ~
まだこちらのほうでは、
注文すればできますよ
種類は季節のでしょうけど
でも珍しくなりましたね。
~ステラさんへ~
多分煮詰めているのだと思います。
甘いものが多くまだ口にしていませんが
まだこちらのほうでは、
注文すればできますよ
種類は季節のでしょうけど
でも珍しくなりましたね。
~ステラさんへ~
多分煮詰めているのだと思います。
甘いものが多くまだ口にしていませんが
Posted by セレス
at 2008年11月25日 21:55
