法話
2015年06月05日
香川県の香東園で
京都清水寺 森清範貫主の
法話を拝聴しました。
毎年年末に行われる「今年の漢字」
一文字を清水寺の舞台で揮毫していることでも
知られてますが 今日も法話の前に
「夢」と大書しました。

去年の一文字は「税」

貫主の言葉ですが
「我を主張しすぎず 一歩下がって
相手を 敬うことが大切」 心に残りました。
一時間の法話が短く感じました。
また拝聴したいと思いました。
京都清水寺 森清範貫主の
法話を拝聴しました。
毎年年末に行われる「今年の漢字」
一文字を清水寺の舞台で揮毫していることでも
知られてますが 今日も法話の前に
「夢」と大書しました。

去年の一文字は「税」

貫主の言葉ですが
「我を主張しすぎず 一歩下がって
相手を 敬うことが大切」 心に残りました。
一時間の法話が短く感じました。
また拝聴したいと思いました。

写真展
2010年06月01日
海に潜るだけでも大変なのに
上手にとれてました。

朝早く誰も歩いてないとき
赤い花の絨毯
鳥もよくなついてます。 花にかまきりが
写真を見ながら・・・・・
説明ききながら・・・・・
どれもいい写真ばかりでした。
上手にとれてました。

朝早く誰も歩いてないとき
赤い花の絨毯

鳥もよくなついてます。 花にかまきりが
写真を見ながら・・・・・
説明ききながら・・・・・
どれもいい写真ばかりでした。
うわぁ・・・びっくり!
すごく癒されました。
2009年07月18日
ふるさとコンサートへ行きました。♪
毎年入場券いただき姉妹で行きます。
今年は、ソプラノ、サクソフォーン、
ピアノ、マリンバ、
フルートでした。
約2時間うっとり聴きました。
舞台衣装も映えて楽しませていただきました。
四国から羽ばたけ未来の巨匠たちでした。
毎年入場券いただき姉妹で行きます。
今年は、ソプラノ、サクソフォーン、
ピアノ、マリンバ、
フルートでした。
約2時間うっとり聴きました。
舞台衣装も映えて楽しませていただきました。

四国から羽ばたけ未来の巨匠たちでした。

一年ぶり!
2009年07月06日
ボーリング一年ぶりでした。
マイボール、マイシューズの人も何人か。
靴かり¥300 3ゲーム投げました。
去年はなんと、二位でした。
でも今年は、ボールの重さと一緒で十位でした。
ガター2回もありましたが
いい運動でき、楽しい半日でした。
とび賞いただきました。
マイボール、マイシューズの人も何人か。
靴かり¥300 3ゲーム投げました。
去年はなんと、二位でした。

でも今年は、ボールの重さと一緒で十位でした。

ガター2回もありましたが
いい運動でき、楽しい半日でした。
とび賞いただきました。

スキャナーを使って
こんぴら歌舞伎へ
2009年04月17日
今年は、兄の運転で・・(らくらくと)
毎年桜の花が見ごろの時季ですが
今回は葉桜でした。
でも、座席横の廊下で色鮮やかな贈りものの花を見ました。
桜とまた違った感動でした。
芝居も観て、花も見て楽しい一日でした。


帰りにうどん会館で休憩し
そこで見た、牡丹、紫陽花、ダイコン草です。
毎年桜の花が見ごろの時季ですが
今回は葉桜でした。
でも、座席横の廊下で色鮮やかな贈りものの花を見ました。
桜とまた違った感動でした。

芝居も観て、花も見て楽しい一日でした。
帰りにうどん会館で休憩し
そこで見た、牡丹、紫陽花、ダイコン草です。
できるかなぁ〜?
日常の五心
2009年02月27日
朝から冷たく雨なので
部屋で書類の整理をしました。
色々出てきました。
また捨てずに机の上に
はさみました。
整理のつもりが
ついつい文章を読んだりして
ゴミにせず又元のバインダーに収納しました。
机に挟んだ言葉・・・・
ハイという素直な心
スミマセンという反省の心
オカゲサマという謙虚な心
ワタシガシマスという奉仕の心
アリガトウという感謝の心

すばらしい講演会
2009年02月09日
人権啓発事業の一環で
中島啓江さんの
お話を聞きました。
演題は、「この地球( ほ し) に生まれて」
自分の体験をかたり、いじめに遭ったこと、
父親の暴力等々・・・・・・・・・・・
「私から、ありがとう」の言葉には、
会場皆、涙をもらい感動しました。
歌も2曲歌って語りの詩も
ジーンときて、いい講演でした。
笑顔が、とっても印象にのこりました。
気持の持ち方少しでも、
見習はなくてはと、思いました。
中島啓江さんの
お話を聞きました。
演題は、「この地球( ほ し) に生まれて」
自分の体験をかたり、いじめに遭ったこと、
父親の暴力等々・・・・・・・・・・・
「私から、ありがとう」の言葉には、
会場皆、涙をもらい感動しました。

歌も2曲歌って語りの詩も
ジーンときて、いい講演でした。
笑顔が、とっても印象にのこりました。
気持の持ち方少しでも、
見習はなくてはと、思いました。

写真展で
リンクのお?さ?ら?い?
2008年09月11日
失敗は成功のもと!
ひとつひとつ、挑戦してみようかぁ?
健康、美容にいいらしいのだけど?
山田養蜂場の製品どなたか経験したかた?
いかがでしたか?・・・・・・・・・・・
以上 リ ン ク の 試 運 転 で~す。
ご め ん な さ い!
ひとつひとつ、挑戦してみようかぁ?
健康、美容にいいらしいのだけど?
山田養蜂場の製品どなたか経験したかた?
いかがでしたか?・・・・・・・・・・・
以上 リ ン ク の 試 運 転 で~す。
ご め ん な さ い!
秋の夜長
2008年09月03日
均等割り付け
箇条書き
ルビー(ふりがな)
囲い文字
行間
ダイアログボックスを使った書式設定
書式コピー、貼り付け
テーマの設定
ヘッダーとフッター
使い方いろいろ、慣れるまで、たいへん たいへん!
聞いていて,あ~して、こうして、指示されてついていくのに
ひっしです・・・・・・・・。
練習問題に入ると、頭の中まっしろ
家へ帰りさて予習
テキスト片手に、ポチリ。。ポチリ。。
時間たつのが、はやいこと
足の痛みも直り
こんどは、肩にきては大変
元気であればまた、明日
がんばりまぁ~~す。
箇条書き
ルビー(ふりがな)
囲い文字
行間
ダイアログボックスを使った書式設定
書式コピー、貼り付け
テーマの設定
ヘッダーとフッター
使い方いろいろ、慣れるまで、たいへん たいへん!
聞いていて,あ~して、こうして、指示されてついていくのに
ひっしです・・・・・・・・。
練習問題に入ると、頭の中まっしろ
家へ帰りさて予習
テキスト片手に、ポチリ。。ポチリ。。
時間たつのが、はやいこと
足の痛みも直り
こんどは、肩にきては大変
元気であればまた、明日
がんばりまぁ~~す。